神戸SGGクラブのご紹介
理念
- 私たちは、善意通訳者の団体として神戸を訪れる外国人観光客や在住外国人が気持ちよく滞在できるよう、外国語を通してお手伝いをすることを目的としています。
- 私たちは、神戸や日本の良さを外国人に紹介することによって身近で小さな国際交流を深めていきたいと思っています。
概要
- 名称:神戸SGGクラブ (Kobe SGG Club)
正式名称:Kobe Systematized Goodwill Guides Club
- 設立年月日:1981年3月14日
- 主な活動都市:神戸・姫路・京阪神地域(大阪・京都・奈良)
- 対応言語:英語・フランス語・スペイン語・中国語・ロシア語
- 会員数:52名( 2023年12月現在 )
- 会 長:平木 博美
-
連絡先:〒653-0036 神戸市長田区腕塚町5丁目3番1号
アスタくにづか1番館南棟4F
神戸SGGクラブ
TEL:080-2534-4192
歴史
- 1981年3月14日にKVGGとして発足
- 地方博ブームの発端となった「神戸ポートアイランド博覧会(PORTPIA‘81)」
(1981年3月20日~9月15日開催)の際に募集された市民ボランティア通訳の有志が設立
- 1964年の東京オリンピック開催時に提唱された「善意通訳運動」が始まり
- 第9回全国善意通訳の集い神戸大会を開催:2006年11月4日(土)~5日(日)
- 各種表彰を受賞
日本政府観光局
(JNTO=Japan National Tourism Oraganization)との関わり
全国善意通訳団体の一員として登録
- 日本政府観光局(JNTO)に登録された善意通訳は58,000人(2014年3月末現在)
- 善意通訳団体の登録は88団体(2014年3月末現在)
- 当クラブの会員は全員善意通訳としてJNTOに登録され、証書とバッジを付与
- 奉仕活動には、善意通訳証書とバッジ及びKSGGのネームタグを携行
善意通訳の心得
- いかなる報酬も目的とせず、善意で行動
- 日本の事を良く知っている国際人として
- 更に、人間としての自覚を以て対応する
Copyright(c) Kobe SGG Club. All rights reserved.